アカデミアのウォーキングは

アカデミアウォーキング班は、介護予防の一環として、ウォーキングを生活の中に取り入れられるように活動を行っております。

活動の内容は

①時速4キロ前後のペースで歩きます。

②安全第一に、歩行者・自転車の妨げにならないように、楽しく歩きます。

③ウォーキング講習会の開催や浦安市の健康づくり・介護予防のための活動にも参

 

 

みんなの町からウォーキング 

 

      ●しんまちウォーキング 

              第13月曜日 明海の丘公園   930

      ●もとまちウォーキング 

                    第4月曜日 浦安駅前交番横   930

      ●入船ウォーキング 

                       第1火曜日入船中公園  930

      ●弁天ふれあいウォーキング 

2・4火曜日  ふれあいの森公園    900

 

若潮歩こう会   第3火曜日 若潮公園    930  

 

全体ウォーキングの予定です。

詳細はウォーキングチラシで確認お願いいたします。

弁天ふれあいウォーキング 若潮公園から市役所 4月23日

3回連続雨で流れた弁天ウォーキングでしたが、

久しぶりに催行出来、つつじを鑑賞しつつ若潮公園経由市役所前小公園まで歩きました。

途中境川の鯉登りに季節を感じたウォーキングでした。

全体ウォーキング 新左近川親水公園(葛西) 4月11日
葛西臨海公園駅から約6キロ。
いつもより少し長めのコースです。
(臨海公園には行きません)
例年、4月の全体ウォーキングの頃には
桜は もう終わっているのですが、
開花の遅れた今年は、
新左近川親水公園にて、
青空と、水辺のきらめきによく映えた、
最高の桜を堪能することができました。

3月18日  しんまちウォーキング
飛ばされそうな強風の日にもかかわらず、
13人も参加してくれました。アットホームな
しんまちウォーキングです。境川沿いを歩き、
日生研修所前でパチリ。
青空に映えるアタミハヤザキザクラが見事です。

全体ウォーキング 「加曾利貝塚」 3月14日
千葉みなと駅からモノレールに乗って桜木駅下車。
ぽかぽか陽気の中、加曾利貝塚縄文遺跡公園を
気持ちよく散策しました。
高さ2メートルを越える「貝層」。
復元された竪穴(たてあな)住居。
いろりの火を囲んでボランティアさんの説明を聞き、
加曾利貝塚は国宝に相当する「特別史跡」という、
貴重な縄文遺跡であることを知りました。

全体ウォーキング 「亀戸天神~ 梅まつり」2月8日

亀戸駅から亀戸中央公園を通って、「花の天神さま」、亀戸天神へ。
晴天に恵まれ、74名のみなさんと共に歩きました。
梅まつりの華やかな飾りつけの中 咲き初めた梅の花を楽しみました。」

弁天ふれあいウォーキング 葛西臨海公園 2月13日

今日の弁天ふれあいウォーキングは葛西臨海公園でした。絶好のウォーキング日和で水仙が満開、梅の花も咲き始め、春を十分感じた一日でした。

新春ウォーク 富岡八幡宮~深川不動尊~水天宮 1月11日 
曇りで風の冷たい朝だったにもかかわらず、74名もの方が集まって下さいました。
越中島駅から約30分歩いて富岡八幡宮、そして深川不動尊へ。
どちらでも15分ほど時間を取り、自由に見学していただきました。
清澄公園を抜けて隅田川を渡り、水天宮前で解散。
下町の 新春らしい華やかな風情、リバーサイドの景色などを堪能しました。
次回は 2月8日 亀戸天神に梅を観に行きます。どうぞご参加下さい。

弁天ふれあいウォーキング

2024年1月9日 今年初めてのウォーキングは

銀座七福神巡り行きました。

2023年11月9日 全体ウォーキング
皇居東御苑の散策
本日もよく晴れて、絶好のウォーキング日和となりました。
東京駅下車、東京国際フォーラムの近未来的なガラス棟(写真)を通り、帝国劇場の脇を抜けて、皇居外苑へ。おなじみ二重橋前で記念撮影です。大型バスがたくさん停まり、国内外からの観光客でいっぱいでした。
大手門で手荷物検査を受けて、東御苑に入ります。庭園内を半分ほど巡り、本丸大芝生で解散しました。
あとは  「殿中でござる」の松の廊下跡や、リニューアルオープンが話題の三の丸尚蔵館など、各自が自由に散策を楽しみました。
参加市民85名、スタッフ17名。今回も100人を超える、にぎやかなウォーキングでした。

全体ウォーキング  2023年10月12日 下町散策 越中島~佃島~月島~築地  

長い長い猛暑が終わり、ようやくウォーキング日和がやってきました。
今日のコースは、越中島駅で下車、東京海洋大学の明治丸を眺め、石川島公園、佃公園、住吉神社、
月島もんじゃストリートを通り、勝どき橋を渡って、築地の波除神社で解散です。

この日のサプライズは、家と家とのすき間……… え? こんなとこ、入っていいの?
というほど狭い狭い路地(写真1)の先にある、佃天台地蔵尊(写真2)です。
地元の観光HPに、「超・路地裏」と書かれているのも納得でした。
参加市民 81名、 スタッフ 19名  総勢100名で歩いた、
暖かくて どこか懐かしい、下町ウォーキングでした。

2023年6月8日 

アカデミア全体ウォーキング
東京テレポート~お台場海浜公園を散策
暑すぎず、ほどよい晴天に恵まれたこの日、
東京テレポート駅を降り、
しゃれたホテルの景観が印象的な、
「夢の大橋」を渡りました。

橋のたもとにある「東京都水の科学館」の見学では、
たくさんの修学旅行生と共に、
我らアカデミアも、
可愛らしい旗の歓迎を受けました。

その後、お台場海浜公園で水辺の景色を楽しみ、
フジテレビ前で解散。
参加市民、スタッフ総勢100名でのウォーキングでした。

2023年4月13日(木)

アカデミア全体ウォーク

あけぼの山農業公園

あけぼの山農業公園は、
我孫子駅から4キロの、
ゆるい坂の上にあります。
ちょっときつめのコースでしたので、
帰りはバス利用もOK、としました。
皆さん安心して公園の花を楽しみ、
参加88人の約8割がバスで、
健脚自慢の2割が歩きで、元気に帰りました。

 

2023年3月9日 アカデミアウォーキング

「国立競技場~新宿御苑」

穏やかな晴天のこの日のウォーキングは、四谷駅から迎賓館前を通り国立競技場の5階の「空の杜」に上がり、約870mの遊歩道を散策、その後千駄ヶ谷駅から、新宿御苑に向かうコースでした。

空の杜からは360度視界が開け、梅、ボケ、ミツマタなどの低木やいろいろな草花も植えられていて、本当に気持ちの良い散歩道でした。またオリンピックの聖火台も間近で見ることができて、あの時の感激を思い出し感慨深いものがありました。

 この日はスタッフを含め100名以上の参加者でした。迎賓館を過ぎて、上皇上皇后両陛下がお住いの仙洞御所付近の道はなだらかな歩道で、人や車の通りも多くなく、とても落ち着いた感じでした。

迎賓館や新宿御苑に行くことはあっても、こうして散策することはあまりなかったので、このコースは本当に魅力的でした。ウォーキングの距離は約5㎞だそうですが、街路樹も美しく、また秋に訪れてみたいな~と思いました。

 

次回は4月13日(木)柏市の「あけぼの山農業公園」です。広々とした風車のある花畑は、いろいろな花が咲き乱れ、まるでヨーロッパの風景のよう・・・この頃はきっとチューリップがきれいに咲いていることでしょう。

 

2023年3月14日

「弁天ふれあいウォーキング」

京葉線潮見駅近くの汐浜運河沿いに約1キロ続くハクモクレンの並木を歩きました。

満開のハクモクレンは見事で、最高に楽しいウォーキングになりました。

 

「弁天ふれあいウォーキング」

第2・第4火曜日

ふれあいの森公園 9:00~

 



活動の様子

浦安市内や浦安市外でのウォーキングには、

毎回たくさんのみなさまに参加していただいております。

また年に1回「ウォーキング講習会」も開催しております。